目次
初めに
ステップ配信機能とは
ステップ配信機能設定画面までのStep(所要時間15分)
最後に
初めに
LINE公式アカウントのメッセージ配信機能の1つにステップ配信機能があります。今回はステップ配信機能の概要について理解した上で実際に活用できるように解説していきます。
実際の管理画面を開き、操作しながら見ていただけると幸いです。
ステップ配信機能とは
友だち追加したユーザーに対して、あらかじめ用意しておいた内容・タイミング・期間でメッセージを自動配信できる機能です。友だち追加した経路に応じて、追加してからの日数やユーザーの属性情報にあわせてメッセージ配信を設定しておくことができます。また、ここでの自動配信メッセージは課金対象のメッセージとしてカウントされます。
詳しくはLINE社公式ホームページを参照してください。
ステップ配信機能設定画面までのSTEP
❶LINE Official Account Manager(LOAM)にログインする。
❷[ホーム] > [ステップ配信]より、ステップ配信機能設定ウィンドウを開く。
❸右上の[作成]をクリックするとステップ配信機能設定ウィンドウに移動します。
❹基本設定とメッセージ機能の2項目について埋め、右上の[利用開始]をクリックすると作動します。
基本設定…タイトル、タイムゾーン、有効期間、配信数の上限、の4項目を設定可能です。
タイトル:メッセージ配信のタイトルを設定します。
タイムゾーン:メッセージ配信の設定時間において適用するタイムゾーンです。
(日本ではJPN:UTC+(09:00)を適用)
有効期間:自動配信の適用される有効期間のことです。
配信数の上限:配信するメッセージの上限数のことです。
メッセージ機能…[ステップを追加]から配信条件や分岐を設定できる。
最後に
これで以上です!お疲れ様でした!
これでステップ配信が出来るようになりました。LINE公式アカウントの運用に関してはこれで以上です。これまでありがとうございました!他の機能群についても、この調子で設定・運用準備を進めていきましょう。今後ともよろしくお願いいたします!