ユーザーがクリニックのスタッフに相談するまでの流れ
①ユーザーがクリニックの公式LINEのトーク画面に入り、[スタッフに相談]ボタンを押します。
②メッセージフォームが表示されるので相談内容を書き込み、[送信]ボタンを押します。
③相談内容の確認画面が表示されるので[確認]ボタンを押します
④お問い合わせ内容がLINE画面の下に表示されます。
以上の手順を踏んでユーザーはクリニックのスタッフにメッセージを送っています。相談があった後の対応については顧客管理|顧客管理画面について をご覧ください。
ユーザーが直接メッセージを送信した場合
ユーザーが直接メッセージを送信した場合、スタッフ相談をONにしている場合はチャットに「チャットで相談」が送信されます。
例:ユーザーが「メッセージ」という文章を送信した場合。「あなたが入力したメッセージはまだスタッフに通知されていません」と出て、メッセージは無効になる。
スタッフ相談をONにしていない場合
ユーザーのLINE画面には「スタッフに相談」という画面が表示されません。
ユーザーが直接メッセージを送ると、対応できない旨が自動送信されます。
例:ユーザーが「メッセージ」という文章を送信した場合。