メインコンテンツにスキップ

時間帯予約v2.27.0-v2.27.3 Update

2022/08/11 以下の情報をアップデートしました。 管理画面で最新版を利用するには管理画面をリロードしてください。 LINEユーザー画面側では、操作時に常に最新版が適用されます。

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
2年以上前に更新

新機能:

【新登場!】小児予防接種のメニューテンプレートが利用できるようになりました!

  • 新規作成から小児予防接種のメニューテンプレートが選択できます。

  • 氏名は "接種者氏名(お子さま)" のラベル表示になっています。

  • 確認事項 は以下の表示になっています。

    • 小児の予防接種について、通知やパンフレットをよく読んで、必要性や副反応についてよく理解しましょう。気にかかることや、分からないことがあれば、予防接種を受ける前に担当の医師や看護師に質問しましょう。

    • 予防接種スケジュールについて確認の上、予約を送信してください。

【新登場!】フォーム設定に "住所"・"記入者と受診者の関係"・"性別"の項目が追加されました!

  • 住所は以下の設定が可能です。

    • 表示の有無(表示しない場合、"項目の注意書き"・"入力の必須・任意"は選択できません)

    • 項目の注意書き

    • 入力の必須・任意

より使いやすく】いくつかの表示・仕様が変更されました

  • "予約制限" が ”定員制限" に変更されました

  • 確定予約に曜日表示を追加されました

  • 確定予約フローティング > キャンセル済みは、デフォルトでは非表示になりました

  • 確定予約のカレンダーで、当日のセルが青太字表示になり、一目で今日がいつなのか分かりやすくなりました

  • コロナワクチンテンプレートの確認事項が更新されました

    • "新型コロナワクチンでは追加接種(3回目・4回目)の方は2回目・3回目接種日から5ヶ月以上期間を空けて接種する必要があります。"

こちらの回答で解決しましたか?