メインコンテンツにスキップ

プロフィール設定 (3) 基本情報

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
2年以上前に更新

目次

  1. 初めに

  2. 基本情報とは

  3. 基本情報の設定

  4. 最後に

初めに

今回は、LINE公式アカウントのプロフィール設定において、基本情報の設定を行います。基本情報は初めてLINE公式アカウントにアクセスしたユーザーが1番最初に閲覧し、クリニックの大まかな情報を獲得する機会になります。

実際の編集画面を見て、操作しながら確認して頂ければ幸いです。では1つずつ解説していきます。

基本情報とは

LINE Official Accountにはユーザーがアカウントを友だち追加した際に、そのプロフィールを閲覧できるようになりますが、LINE Official Account保有者はそのプロフィールに、そのアカウントの基本情報(①紹介文、②営業時間、③予算、④電話、⑤Webサイト、⑥支払い方法)を記すことができます。

「③予算」とは、クリニック1回の診療でかかる大体の予算。

「⑤webサイト」とは、クリニックの主なwebサイト。

「⑥支払い方法」とは、クリニックでお使いいただける支払い方法を記すことができます。

基本情報の設定

①LINE公式アカウント管理画面(LOAM)を開く。

②[プロフィール]より、プロフィールページ設定ページに移動。

③ページ左部のサイドバーを下にスクロールし、[追加]をタップ。

④すると、基本情報の編集画面が出てくるのでここより、①紹介文、②営業時間、③予算、④電話、⑤Webサイト、⑥支払い方法、を変更できる。

⑤編集後、[公開]をクリックすると、公開される。一方で、下書きとしたい場合は、[保存]をクリックする。

最後に

これで以上です!お疲れ様でした!

これでプロフィールの基本情報の設定が完了しました。次はLINE公式アカウントプロフィールでの診療メニューの追加等です。引き続きよろしくお願い致します!

こちらの回答で解決しましたか?