目次
初めに
電話や受付での直接予約を予約システム内で一元管理する方法とは
予約追加機能を使った電話予約・受付での直接予約の管理について
終わりに
初めに
LINEから24時間予約受付が可能である点が、弊社予約システムの強みでありますが、LINEを普段使わない患者さまも存在します。このような患者さまの予約を管理する方法についてご説明します。
電話や受付での直接予約を予約システム内で一元管理する方法とは
Nest診療には、予約追加機能があります。これは、スタッフが予約を追加登録できる機能です。予約追加画面で予約を調整する際に使用します。
電話や受付で予約を受けた際は、予約追加機能で予約の追加登録を行い、予約システム内で一元管理しましょう。
予約追加機能を使った電話予約・受付での直接予約の管理について
実際に電話にて予約があった場合を想定して、予約の追加を行いましょう。
① [時間帯予約] > [予約追加] から、追加する予約のメニューボタンを選択し、パネルから予約を追加する時間帯をクリックします。今回は、電話にて7月11日10:00~の時間帯予約枠に予約依頼が入ったとしましょう。
赤枠で囲った部分が該当する時間帯予約枠です。
②時間帯予約枠をクリックするとドロワーが表示されます。ユーザーの情報を入力しましょう。
ただし、予約追加機能で予約を入れる場合、すべての項目が入力任意項目となります。
ユーザーの氏名だけを入力し予約追加をすることもできますし、すべて無入力でも予約を追加できます。入力が終了したら、[予約追加する] ボタンをクリックしましょう。
③下のモーダルが表示されると予約追加が完了します。
終わりに
これで以上です!お疲れ様でした!
これでLINE及びWeb以外からの予約をNest診療上で管理することが出来るようになりました。引き続きよろしくお願い致します!