メインコンテンツにスキップ

時間帯予約v2.25.0 Update

予約の検索機能が登場!さらに、予約の年齢制限機能が追加されました。

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
3年以上前に更新

新機能:

【新登場!】予約検索機能を追加しました👏!

  • 非常に多く要望のあった、予約検索機能が登場しました。

  • 確定予約・キャンセル済み予約の検索が可能です。

  • 検索時にメニューでフィルターをかけることができます。

注意!

検索では、以下の項目に含まれる内容をサポートしています。
「メニュー」の情報
「予約番号」の情報
「顧客情報」の情報
検索できるのは単一の項目のみです。
名前を検索する際は、「姓」と「名」の間に半角スペースを空ける必要があります。

【新登場!】フォーム設定機能を追加しました👏!

  • 予約送信フォームに含まれる以下の項目を、メニューごとに設定編集できるようになりました。

    • メールアドレス

    • 生年月日

    • 診察券番号

    • 備考

  • 生年月日の項目では年齢制限を行うことも可能になりました。

  • 年齢制限は予約希望日基準で行われます。

    • 例えば、ある予約メニューの年齢制限が満3歳以上で、予約者が4月1日に満3歳以上の誕生日を迎える場合、4月1日以前の時点でも4月1日以降の予約を送信することは可能です。逆に3月31日までの予約を送信することはできません。

1.メールアドレス📧

メールアドレスの項目は以下のように3つの設定が可能です。

  • [表示する]

この項目を表示するかどうか、選択できます。

  • [項目の注意書き]

この項目に関する注意書きを追加できます。

  • [必須]

この項目の入力を必須にするかどうか、選択できます。

2.生年月日📅

生年月日の項目は以下のように3つの設定が可能です。

  • [項目の注意書き]

この項目に関する注意書きを追加できます。

  • [上限年齢]

この項目に関する注意書きを追加できます。

年齢の設定は以下から選択可能です

  • [年齢(年)で設定]

  • [年齢(月)で設定]

  • [年齢(週)で設定]

  • [学年で設定]

  • [下限年齢]

この項目に関する注意書きを追加できます。

年齢の設定は以下から選択可能です

  • [年齢(年)で設定]

  • [年齢(月)で設定]

  • [年齢(週)で設定]

  • [学年で設定]

3.診察券番号🔢設定できます。

診察券番号の項目は以下のように4つの設定が可能です。

  • [表示する]

この項目を表示するかどうか、選択できます。

  • [フォームでの表示]

この項目のラベルをどう表示するか、設定できます。

  • [項目の注意書き]

この項目に関する注意書きを追加できます。

  • [必須]

この項目の入力を必須にするかどうか、選択できます。

4.備考💬

備考の項目は以下のように4つの設定が可能です。

  • [表示する]

この項目を表示するかどうか、選択できます。

  • [フォームでの表示]

この項目のラベルをどう表示するか、設定できます。

  • [項目の注意書き]

この項目に関する注意書きを追加できます。

  • [必須]

この項目の入力を必須にするかどうか、選択できます。

こちらの回答で解決しましたか?