確定した予約は「確定予約」と呼び、「確定予約」画面に表示されます。
確定予約画面についてはこちらをご覧ください。時間帯予約 ⑤ | 確定予約画面の見方 | ヘルプページ (botlogy.com)
予約依頼は随時「承認」「再提案(非承認)」で処理する必要があります。 |
手動承認の方法
自動承認モードがOFFである時は各リクエストを承認・再提案(非承認)する必要があります。
①[時間帯予約]>[予約依頼]>[一覧]画面から処理したい予約依頼を一つ選択します。
並び順を古い予約依頼からにしたい場合は、「予約希望日時」をクリックします。
②リクエスト詳細画面から [承認] もしくは [再提案(非承認)] を選択後、[確認へ]を選択します。
必要に応じてユーザーに送信するメッセージも入力できます。
③[確認]を選択します。
④予約がその時点より未来であった場合、承認もしくは非承認のタイミングでユーザーにLINEで通知が届きます。
予約の開始時刻がその時点より過去のものである場合は、その内容はユーザーに通知されません。 通知が必要な場合は、ユーザーにチャットでその内容を伝えてください。 |
LINE通知はpushを1通分消費します。 詳細はこちら |
⑤予約情報が[最新の予約履歴]に表示されます。
過去の再提案(非承認)したリクエスト情報を確認したい場合は、情報が「確定予約」には表示されないため、[最新の予約履歴]から表示して確認します。
My予約について
予約依頼の承認・再提案(非承認)がされると、ユーザー様がLINE内で確認できるMy予約の内容が更新されます。 |