メインコンテンツにスキップ

クリニックのホームページに友達登録URL・QRコードを設置する

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
1年以上前に更新

目次

  • 初めに

  • クリニックにとっての外部流入とは

  • LINE友達追加URL・QRコードを掲載する (目安時間 : 5〜10分)

  • 終わりに

初めに

LINEの友達登録には「外部流入」「友達紹介」「LINE App内検索」と大きく分けて3つあります。 その中で最も大きな効果があるのは「外部流入」です。 より多くの人から友達登録してもらえるように、多くの人の目に触れる効果的な場所にリンクやQRを配置していきましょう。

クリニックにとっての外部流入とは

クリニックにとって最も簡単な外部流入獲得機会の一つに、ホームページでのQRコードURL掲載があります。その他に、クリニックの受付へ設置するなども効果的です。

LINE友達追加URL・QRコードを掲載する (目安時間 : 5〜10分)

[マイページ] > [友達紹介情報]タブで下の方にスクロールすると、HP(ホームページ)用、ポスター用、チラシ用で分けて用意しています。

赤枠のURLはメールやウェブサイトに登録URLリンクをコピー&ペーストして配布したい場合にご活用ください。

[HTMLタグ表示]ボタンで表示されるHTMLタグはHP(ホームページ)やブログのページにフォームを埋め込みたい場合や、フォームのデザインを独自のデザインにカスタマイズしたい場合にご利用ください。QRコードはダウンロードすることで、jpg形式の画像として利用することができます。

終わりに

これで以上です!お疲れ様でした!

これでHPに友達登録URL・QRコードを設置する事が出来るようになりました。引き続きよろしくお願い致します!

こちらの回答で解決しましたか?