目次
初めに
LINE画面での確認作業
実際に友達追加をして、動作を確認してみる
終わりに
初めに
シナリオ作成が終わるといよいよ予約受付を開始するタイミングです。一方で、ユーザー側に立ってしっかりと動作確認をすることが使いやすい予約システムとして整備する上では重要となります。実際に友達登録を行い、ユーザー側に立って動作確認を行いましょう。クリニックの写真や背景カラーも想像通りか確認すると安心です。
LINE画面での確認作業
実際にユーザーが使う画面での最終確認です。ユーザー側に立って動作確認を行いましょう。作成したシナリオが正しく反映されているか確認してください。代表例は以下の通りです。
HOME画面の情報に間違いはないか
予約メニューは正しく公開されているか
選択した色、写真はイメージ通りかどうか
実際に友達追加をして、動作を確認してみる
友達追加用LINE URLは、[マイページ]内にあります。お手持ちのスマートフォンから友達追加を行います。
友達追加ができると、スマートフォンから予約画面の確認をすることができます。
HOME画面の情報に間違いはないか
予約メニューは正しく公開されているか
選択した色、写真はイメージ通りかどうか
などに注意して確認して下さい。
終わりに
これで以上です!お疲れ様でした!
これで実際に友達追加して、動作確認が出来るようになりました。引き続きよろしくお願い致します!