メインコンテンツにスキップ

システム全体 | メンバーの管理・招待と権限について

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
9か月以上前に更新

目次

  • 初めに

  • メンバーの権限について

  • メンバーの招待方法

  • 招待メール受信から医療機関参加への流れ

    • Nest診療のユーザー登録が完了している場合

    • Nest診療のユーザー登録が未完了の場合

  • 招待ステータスの確認方法

    • 招待のキャンセル方法

初めに

Nest診療ではユーザーごとの権限管理が可能です。権限ごとにできることが異なりますので、こちらのドキュメントで詳細なご説明をいたします。

メンバーの権限について

Nest診療には以下の3種類の権限があります。

  • 所有者

  • 管理者

  • 編集者

それぞれの権限についてご説明いたします。

  • 所有者

    • 管理者ページ含め、Nest診療の全てのページにアクセス可能

    • 契約情報・支払い情報確認、変更可能

    • メンバーの招待および権限の変更可能

    • 所有者権限の削除不可能

  • 管理者

    • 管理者ページ含め、Nest診療の全てのページにアクセス可能

    • 契約情報・支払い情報確認、変更可能

    • メンバーの招待および権限の変更可能

  • 編集者

    • 管理者ページ以外のNest診療の全てのページにアクセス可能

メンバーの招待方法

※メンバーを招待可能なのは「所有者」および「管理者」権限を持つユーザーのみとなります。

1. ページ切り替えタブから[管理者ページ] を選択します。

2. [メンバー一覧] を押します。

3. [メンバーを招待する] ボタンを押します。

4. メールアドレスと付与する権限の種類を選択し、[招待メールを送信する] ボタンを押します。

5. 入力したメールアドレス宛に招待メールが届きます。

※招待メールの有効期限は送信後6時間以内となっております。有効期限を過ぎた場合は再度招待メールをお送りいただく必要がございます。

招待メール受信から医療機関参加への流れ

  1. 「Nest 通知」から招待メールが届くので[本人確認する] ボタンを押します。

これ以降の操作はNest診療のユーザー登録の有無で手順が異なりますので、場合分けしてご説明いたします。

Nest診療のユーザー登録が完了している場合

  1. 招待した医療機関の管理画面に遷移し、メンバーとして参加が完了します。

Nest診療のユーザー登録が未完了の場合

  1. メールアドレス認証が求められるので、招待メールを受信したメールアドレスを入力し、[認証を開始する] ボタンを押します。

2. Nest通知から本人確認確認メールが届くので、[本人確認する] ボタンを押します。

3. 認証が完了し、ユーザー登録画面に移行するので、ユーザーネームとパスワードを入力し、[登録する] ボタンを押します。

4. ユーザー登録が完了し、招待された医療機関の管理画面に遷移します。

招待ステータスの確認方法

管理者ページの招待一覧画面では、医療機関へ招待したユーザーのステータスを確認できます。

ステータスには

  • 招待済

  • 招待中

  • キャンセル済

の3つがあります。

  1. ページ切り替えタブから[管理者ページ] を選択します。

2. [招待一覧] を選択すると招待のステータスを確認できます。

招待のキャンセル方法

招待中のステータスの招待のみ、キャンセルすることができます。

  1. 招待一覧の画面のキャンセルする招待の右側にある3つの点をクリックすると[招待をキャンセル] ボタンが表示されます。

こちらの回答で解決しましたか?