ボードとは
ボードは、午前診や午後診などの時間帯ごとの患者様の、順番待ち状況や対応完了などのステータスを管理できる画面です。
ボードでは、患者様の呼び出しや、順番まちから対応エリアへのドラッグ&ドロップでの移動、直接来院の患者様への発券が可能です。診療時間内は常にボードを開いておき、患者様の順番管理を行います。
ボードは設定した更新時間を迎えると、最新のものに更新され、患者様は常に最新のボードに紐づいたチケットのみ発券可能です。
ボードの設定
1. [ボード] を選択します。
2. 「いつから順番待ちを開始したいか?」「午前診療と午後診療で順番を切り分けたいか?」などに合わせて、曜日ごとの診療開始時間を設定します。
3. 時間帯ごとのボード更新時刻を設定します。ボードが更新されると、患者様は発券し、順番を取ることができるようになります。例えば、以下のスクリーンショットでは月曜日の診療開始時間帯を9:00~、ボード更新時刻を30分前と設定していますが、この場合、8:30以降に発券された予約は、このボードの列に並ぶことになります。
ボードの更新時間のスケジューリングについて
ボードの更新は、毎日0:00に今後24時間以内に実行される全てのボード更新をスケジューリングします。
したがって、0:00を超えてその日のボード更新時刻を変更する目的で、ボード設定を変更しても、更新時刻の反映は翌日の0:00のスケジューリングからとなります。
例:
4/1中(4/1 0:00 ~ 4/1 23:59)に実行される全てのボード更新は4/1 0:00に実行されます。
もし、4/1の0:00以降に4/1のボード更新時刻を変更するためにボード設定を変更しても、4/1に実行されるボード更新の時刻は変更さません。
実施した変更は翌日である、4/2の0:00にスケジューリングされるボード更新から反映されます。